NFT鳴門美術館の3月1日(火)のリニューアルオープンに伴い、
「竜とそばかすの姫」×「アンリアレイジ」のコラボ衣装とデジタルルックのNFT作品が展示されます。

世界最大級のNFT美術館、総床面積1496平米「NFT鳴門美術館」、3月1日(火)にリニューアルオープン・一般公開開始のお知らせ

同美術館は「アンリアレイジ」が2022SSパリコレクションで発表したNFT11作品を昨年合計5000万円で購入。
作品を今春に公開予定となっていました。

「アンリアレイジ」のデザイナー森永邦彦が主人公「ベル」の衣装デザインを担当し、
劇中で着ていたドレスを弊社のオーロラリフレクターで表現しています。

NFT鳴門美術館
美術品に関するNFTの発行、審査、販売、流通が可能な日本唯一の美術館。
総床面積1496平米で、NFT美術館としては世界最大級。

ANREALAGE
ファッションデザイナーの森永邦彦が2003年に設立した日本のアパレルブランド。

福岡県の香蘭ファッションデザイン専門学校卒業記念展にて、
専攻科3年平田沙奈さんのオーロラリフレクターを使用した作品が発表されます。
卒業記念展の模様はYoutubeにてライブ配信されますので是非ご覧ください !

香蘭ファッションデザイン専門学校 令和3年度 卒業記念展「COEXIST」
Youtubeライブ配信
2022年2月20日(日)11:00〜
平田さんの発表は、16:00〜の予定となっております。
※ライブ配信は終了いたしました。

追記:
平田さんの作品が「ファッションデザイン専攻科3年賞」を受賞されました。
おめでとうございます!

FBC福井放送 「おじゃまっテレ」さんで反射材ウェアについて特集していただきました。

10月22日(木)(夕方16:20〜)放送予定です!

おじゃまっテレ