推し活グッズEXPO(関西展)に出展します!9/25〜27(インテックス大阪)
プレスリリース 株式会社丸仁、反射素材を使用した推し活グッズを発表 –…
プロダクト
交通事故を防止するために開発された技術が、立体物となることで可能性が広がります
交通事故を防止するために開発された技術が、立体物となることで可能性が広がります。
暗闇で人を守ること
夜間の外出中には交通安全を守る機能として生まれたこの技術が、どんなものにでもトランスフォームできるよう私たちは開発を重ねています。それによって立体物にも表現の幅が広がりました。
立体物が反射して光ることで、ランドセルやシューレースなど、より安全性の高まるプロダクトが生まれています。
また反射する事自体が楽しいという側面から、玩具などやステッカーなどのプロダクトの技術開発も進めています。
薄いポリエステルフィルムと反射素材を貼り合わせた淡い光を放つ 折り紙は作品の鑑賞方法も変えてしまいます。
実用的ではないかもしれませんが、アイディアがあれば何にでも応用できる という良い例です。
夜道で他のステッカーと差をつけるならこういう選択肢もあります。
メッセージを主張するリボンアクセサリーも光るだけで効果は絶大です。
LIGHT FORCEの反射材なら糸や紐のように形を変えて様々な製品に 入り込めます。
ロゴ入りラインテープもベースをLIGHT FORCEにするだけでとんでもない インパクトを演出できます。